サッカー特化のおすすめブックメーカー を紹介!攻略法や賭け方も解説!

「ブックメーカー」をご存じでしょうか?「スポーツベット」とも呼ばれ、実際のプロスポーツの勝敗を予測するネットギャンブルです。
取り扱っているスポーツの種類は世界を対象にしているため非常に多く、日本のJリーグの試合なども含まれています。
さらにはゲームの大会でもある「eスポーツ」や、時間を問わずプレイできる仮想的な試合の「バーチャルスポーツ」などにベットすることも可能です。
オンラインカジノの知名度に乗じて、ブックメーカーの人気も高まってきています。
しかし有名になりすぎたせいか、ブックメーカーの数も増加傾向にあります。
どこのブックメーカーを使ったらいいのか、迷ったこともあるのではないでしょうか?
今回はサッカーに賭けられるブックメーカーのうち、ニーズ別のおすすめを紹介します。
さらに、攻略法や実際の賭け方なども伝授します…!
- ニーズに則したサッカーに賭けられる、おすすめのブックメーカー
- サッカーのブックメーカーの攻略法
- 実際の賭け方
- サッカーのブックメーカーについてのQ&A
ニーズ別!サッカーに賭けられるおすすめブックメーカー
各ブックメーカーを、プレイヤーのニーズ別に紹介します。
「お金を賭けるから詐欺サイトが無いか不安…」と思うかもしれませんが、今回紹介するサイトは優良サイトのみです。
もちろん勝利すれば、きちんと出金することも可能です。
日本には賭博法があるため全て海外サイトではありますが、それぞれのサイト毎に第三者機関のギャンブルライセンスを取得しているため信頼性は保証されています。
いますぐにサッカー投資を始めたい人向けのブックメーカー
この項目では、とにかく「いますぐサッカーのあのチームに賭けたい!」という人におすすめのブックメーカーを紹介します。
登録がスピーディに完了するため、もしかすると試合が始まってからでも賭けに間に合うかもしれません…。
Sportsbet.io(スポーツベットアイ・オー):最も人気のあるブックメーカーでスポーツベットの代表格!
名前通りの分かりやすいサイト名のブックメーカーです。登録が10秒で済み、本人確認が不要で即プレイ可能なスピーディなギャンブルサイト。
日本人に最も人気のあるオンラインカジノといえば「ベラジョンカジノ」ですが、日本人に最も人気のあるブックメーカーといえば「Sportsbet.io」です。
その人気の秘密はベラジョンカジノと同様、徹底的な日本語化に力を入れているところでしょう。
サイト全体が日本語になっていることはもちろん、ライブチャットも日本語での問い合わせに24時間対応しています!
さらに入出金手段も非常に豊富で電子ウォレットはもちろんのこと、銀行送金や仮想通貨にも対応しています!
今までネットギャンブルをしたことが無い人にもすぐに始められて、銀行送金を使えば専用口座を持っていなくとも出金までもがスムーズに可能です!
betway(ベットウェイ):サッカー特化の、即遊べるブックメーカー!
「beltway」は、ヨーロッパなど欧州で人気が高いブックメーカーです。
VISA・Mastercardなどのクレジットカードで入金が可能で、こちらもすぐに始めることができます。
サッカーに特化しておりイタリアやイングランド、スペインなど世界各国のチームの試合にベット可能です。
もちろん日本のJリーグの試合にもベットできます。
サイト自体は日本語表記はありませんが、日本語のライブチャットが16~24時の間に対応しています。
日本語化の予定もあるようなので、これからの対応に期待したいところです。
またオンラインカジノやライブカジノもプレイできるため、幅広いギャンブルのプレイが可能です。
サッカー観戦を楽しみながら始めたい人向けのブックメーカー
ブックメーカーは実際のプロスポーツにお金を賭けるギャンブルです。そうなると、「実際の試合を見たい!」という人も居るでしょう。
ブックメーカーが扱っているプロスポーツは世界中で多岐にわたるため、日本で放映されていない試合もあります。
ですが、実は試合を見ながらベットできるブックメーカーも多くあります。
この項目ではライブ中継でサッカー観戦を楽しみながらベット可能なブックメーカーを紹介します。
因みに観戦するには各カジノサイトへ登録が必要です。
ですが登録自体は無料なので、登録さえしておけばお金を賭けずともスポーツ観戦ができます。
流石に日本で放映されていない試合は日本語の実況などはついていませんが、雰囲気を楽しむことはできるでしょう。
カジ旅:オンラインカジノも充実しているブックメーカー
オンラインカジノとして「ベラジョンカジノ」に次ぐ人気を誇る「カジ旅」にもブックメーカーがあります。
登録さえしていれば、オンラインカジノからのアカウントの切り替えなどが不要でUCL、プレミアリーグ、Jリーグなどにベット可能です。
もちろん、試合も生で視聴可能です。さらに初回登録で入金不要ボーナスが20ドル付きます。
本来はオンラインカジノがメインコンテンツのカジ旅ですが、ブックメーカーとしても非常に充実した内容となっています。
Stake.com(ステイク):Twitterのフォロワー数が10万人以上のブックメーカー
「Stake.com」は、ブックメーカーとして史上初のUFC公式スポンサーに選ばれたギャンブルサイトです。
仮想通貨専門のブックメーカーで、ビットコインで試合に賭けることが可能です。
ビットコインの最小単位は1satoshiで2021年11月29日現在0.06~0.07円程度なので、非常に細かい単位までベットすることができます。
ギャンブルでは興奮するとついついベット金額が高くなってしまいがちですが、これはありがたいですね。
反面、1satoshiは0.00000001ビットコインと表記されるため単位が分かりづらいという欠点もあります。
またサイト名のStake(ステーキ)という名になぞらえて、11月29日には「良い肉の日」としてビットコインの価格を予測するとステーキ肉がもらえるというキャンペーンも行っていました。
現在は初回5,000円以上の入金で、アマゾンギフト券5,000円分がもらえるキャンペーンを行っています。
登録すればNBAやブンデスリーガなど、サッカーのハイレベルな国のライブ配信が見れます!
ツイッターのフォロワー数も10万人以上と人気の高いサイトです!
ブックメーカーのサッカー投資攻略法
この項目では、ブックメーカーでのサッカー投資攻略法について説明します。といっても、別段特殊な方法ではありません。
今回紹介する内容は、メジャーでやや手堅いやり方です。解説する項目は以下の通りです。
- オッズの低い試合でコツコツ儲ける
- ビッククラブ同士の試合は避ける
- 直近10試合の勝敗結果を分析する
- ボーナスの使用で有利に投資を進める
オッズの低い試合でコツコツ儲ける
サッカーは実力差があると、オッズの低いチームはまず負けません。
野球など他のスポーツと違い1点ずつしか入らないため、一発逆転要素が少ないからです。
基本的にオッズが低いほうが順当に勝ちやすいです。そのため、ビッククラブに賭けたほうが勝率が高くなるでしょう。
ビッククラブ同士の試合は避ける
基本的にオッズの高いチームにはベットせず、オッズの低いビッククラブに賭けたほうが勝率が高いのは前述の通りです。
では、ビッククラブ同士の場合はどちらに賭ければ良いのでしょうか?
最も良い選択は「賭けない」ことです。
理由は明確でビッククラブ同士は勝敗が読みづらく、どちらが勝つか分かりにくいためです。
無理して勝負する必要は全くありません。その試合はギャンブルとして賭けず、純粋に観戦を楽しんでみても良いでしょう。
直近10試合の勝敗結果を分析する
ギャンブルにおいて、情報は多く持っておきたいところです。
パチンコなら釘の状態を見ますし、パチスロなら回転数や大当たり情報などから設定判別をしますよね?
競馬なら芝の状態や馬の調子や勝率などを参考にするでしょう。
スポーツベットでも同じように、直近10試合の試合結果などを参考にすると良いでしょう。
ある程度チームの強さや相性など、傾向が掴めてくるはずです。
情報を見るのは無料なので、十分に検討してからベットしたいところです。
ボーナスの使用で有利に投資を進める
オンラインカジノなどの他のネットギャンブルと同じように、ブックメーカーにも登録時や初回入金時にボーナスがもらえる場合があります。
ボーナスには種類があり、「初回入金ボーナス」や「入金不要ボーナス」などが存在します。
初回入金ボーナスは初回の入金に対して付与されるボーナスで、初期資金を増やすことが可能です。
ただし出金するには条件が付き、入金額+ボーナス額の〇倍以上をブックメーカーでベットする必要があります。
入金不要ボーナスは、その名の通り入金せずにもらえるボーナスです。こちらもボーナス額の〇倍以上のベットが必要です。
どちらも出金条件が付きますが、初期資金が増えた状態で勝負ができるというアドバンテージは大きいでしょう。
特に入金不要ボーナスに関しては出金条件が初回入金ボーナスより厳しいですが、ノーリスクで挑めるのでおすすめです!
因みに出金条件の倍率については、ボーナスの付与率や各ブックメーカーなどによって異なります。
ブックメーカーで実際のサッカーの賭け方
実際にブックメーカーでの賭け方をスクリーンショット付きで詳しく解説します。今回は「Stake.com」を例に解説します。
手順①ブックメーカーへの登録方法
Stake.comにアクセスし、右上の「登録」を押します。
もし日本語表記でなかった場合、左側のメニューの下にある言語設定から「日本語」の言語選択をすると日本語表記となります。
「登録」を押すと個人情報の入力画面になります。
入力が完了するとそのままログインされます。
「ウォレット」か、右上の〇部分のアイコンを押します。
個人情報を入力します。完了すると、仮想通貨での入金が可能となります。
手順②賭けるチームのスケジュールと試合のオッズを確認する
左側のメニューから「スポーツ」を選択します。
「サッカー」を選択します。そうすると現在行われている試合が表示され、オッズなどが確認できます。
手順③実際にベットする
賭けたいチームなどを選択し、ベットします。選択しているチームは負けているため、オッズがかなり高騰しています。
このようにオッズは試合中に変動するため、タイミングによって得られる配当金が大きく増減する可能性があります。
ブックメーカーサッカーのQ&A
サッカーの試合予測でブックメーカーを使用した場合についての疑問を、以下のようなQ&A形式で解説します。
- 日本でブックメーカーを使用したサッカー賭博は違法?
- サッカーの両掛けは可能?
- ブックメーカーのサッカーで必勝法はあるの?
- ブックメーカーにベットの上限はある?
- ブックメーカーのサッカーではキャッシュアウトは可能?
日本でブックメーカーを使用したサッカー賭博は違法?
結論から示すと「Sportsbet.io」「カジ旅」など、今回紹介したブックメーカーは違法ではありません。
具体的にはブックメーカーの運営拠点がブックメーカーの運営を法的に許可している海外の国や政府にある限り、日本からのアクセスでブックメーカーをプレイしても違法にはなりません。
少々まどろっこしい言い方になってしまいましたが、日本の賭博法ではギャンブルの運営元とプレイヤーの関係はある種の共謀罪と見なされています。
そのため運営とプレイヤーの両方が違法でないと、成立しません。
ギャンブルを行っているプレイヤーは日本からのアクセスなので違法ですが、運営元は日本国外にありブックメーカーが法的に許可されているため違法ではありません。
なので、現行の法律では賭博罪が成立せず違法とはならないという見方になります。
実際、ブックメーカーで逮捕されたプレイヤーは今まで居ません。
そもそも賭博法に関しては戦前の法律からほぼ変わっていません。
そのため、インターネットを利用したネットギャンブルなどには対応していないのだと思われます。
ブックメーカーを違法とするには賭博法の大幅な改正が必要となるため、しばらくは「違法ではない」といった状況が続くでしょう。
サッカーの試合で両掛けは可能?
ブックメーカーのサッカーの試合で対戦する両方のチームに賭ける「両掛け」が可能かどうか、というのは気になるところでしょう。
しかし基本的に、どのブックメーカーも両掛けはできません。お互いのチームに賭けた場合、システム的にベットが出来ないようになっています。
どちらのチームに賭けても配当金が2倍以上になる、というケースもあるためこれを許可してしまうと運営元が赤字になってしまうからです。
因みに片方のチームと「ドロー」の両方に賭けることも不可です。
どうしても両チームにベットしたいのなら、異なるブックメーカーに登録して別個で賭けるしかないでしょう。
ブックメーカーのサッカーで必勝法はあるの?
ギャンブルというと、必ず追及される「必勝法」。しかしある程度有効な攻略法はあれど、「必ず勝てる」という必勝法はありません。
例えば前述した「異なるブックメーカーに登録して別個で賭ける」という手法も必勝法と言われています。
異なるブックメーカーで配当金が2倍以上のチームに同額をそれぞれ賭ければ、どちらが勝利しても配当金がプラスになります。
このやり方は「アービトラージ」という手法で、攻略法の一つです。ただし、実際は必ず勝てる必勝法ではありません。
サッカーの試合には「ドロー(引き分け)」もあるため、どちらも外してしまう可能性もあります。
他にもブックメーカーの投資法は色々存在しますが、常にリスクはあるということを頭に入れておきましょう。
ブックメーカーにベットの上限はある?
ブックメーカーにもベット上限はあります。ただし常に一定のベット上限ではなく、条件によって変動するようです。
カジ旅のスポーツベットの規定を例にとると
「3.8. 全てのスポーツイベントの最大ベット額は、スポーツブックプラットフォームによって決定され、事前の書面による通知なく変更される場合があります。スポーツブックプラットフォームは、個々のアカウントの制限も調整する権利を留保します。」
とあります。
要はスポーツの種類やオッズによりベット上限は変動する、ということです。
例えば2021年11月30日のスペインサッカー、ラリーガの「オサスナCA」と「CFエルチェ」の試合では、オサスナCAが1.85倍のオッズで19898.96ドルまで賭けることが可能で、CFエルチェは4.8倍で4 451.08ドルまでベットすることが可能でした。
上限に関しては各ブックメーカーによって独自の規定があるようで、はっきりとはしません。
カジ旅のサポートに確認したところ、おおよそ1,000~2,000ドル程度なら可能という回答でした。
因みに下限は0.1ドルから賭けることが可能です。
ブックメーカーのサッカーではキャッシュアウトは可能?
サッカーを取り扱っているブックメーカーでのキャッシュアウト(出金)は当然可能です。
日本では賭博法により公営以外のギャンブルは禁止されていますが、ブックメーカーを取り扱うギャンブルサイトの拠点は海外にあり、一般的にオンラインカジノと同じライセンスを使用しています。
つまり日本の法律の外であるため、日本の賭博法は適用されません。
要は「拠点が日本国外でブックメーカーやオンラインカジノが合法である国」であれば、出金は可能です。
もちろん、今回紹介したブックメーカーに関しても全て安全に出金ができます。
ただし手元にお金がくるまでは最終的に日本の銀行を経由するため、あまりに多く勝ちすぎると税金などが発生する可能性はあります。
もし数十万~数百万円以上勝ってしまった場合は一気に出金すると税金を多くとられてしまうため、よく調べてから出金しましょう。
ブックメーカーでサッカー投資を始めて楽しみながら観戦しよう!
今回はおすすめのブックメーカーの紹介と、「ブックメーカー自体は違法ではない」ということについて解説しました。
実際には賭けなくとも、登録するだけで世界中のプロスポーツの試合が見れるのはお得ではないでしょうか。
今回紹介したブックメーカーの中では特に「カジ旅」がおすすめです。
日本語サポートが非常にしっかりしている上に、オンラインカジノもプレイ可能です。
入出金手段も銀行送金や仮想通貨を取り扱っていて豊富なため、継続的にプレイするということを考えるとカジ旅が良いでしょう。